飲む日焼け止めに含まれる成分には内側から間接的に日焼けの防止作用があるとされますが、塗る日焼け止めのような直接UV-Bなどを遮断する効果はございません。
そのため、塗る日焼け止めをした上で日焼け止めを塗ることが出来ない場所への補助的な役割としての内服をお勧めしております。
したがって紫外線対策として、塗る日焼け止めや日傘・帽子などの利用が必須です。
飲む日焼け止めは、そのような対策をすり抜けて入ってくる紫外線の害を除去する手段とするのが正しい使い方だと言われます。
更新日:
【飲む日焼け止め】塗る日焼け止めとは何が違うのですか? 飲む日焼け止めを服用すれば外用の日焼け止めは不要ですか?
この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
解決しない場合はこちらからお問い合わせください
お問い合わせはこちら